2021.01.27
コロナ禍でマスク生活が当たり前になっていますが、目の痒みで花粉の飛散を感じておられる方が増えてきています。 花粉症の症状軽減には早めの治療開始が大切です。お気軽にご相談ください。
投稿者:
2021.01.07
投稿者:
2020.12.01
埼玉県指定 診療・検査医療機関検索システム
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0710/hpsearch.html
で、最寄りの医療機関を検索し、連絡先を確認して受診の予約してください。
当院は、構造上の理由で診療・検査医療機関ではありません。受診はお控え下さい。
投稿者:
2020.11.27
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、残念ながら誰もがいつかかってもおかしくない状況になっています。しかし、新型コロナは、遺伝要因や環境要因によって感染・重症化リスクが大きく違うことがわかってきています。65歳以下の方は持病等が無い限りは重症化リスクが低いと思われていますが、実は70歳で遺伝リスクが無い方より、55歳で遺伝リスクがある方のほうが重症化リスクは3.8倍も高いと言われています。そこで、患者様がご自身の遺伝要因・環境要因に基づく重症化リスクを判定できる検査キットの販売をはじめました。本検査は「今後罹るリスクの大きさ」と「一人ひとりに合った対策」を判定するものであり、新型コロナウイルスの感染有無を調べるPCR検査や抗体検査ではありません。検査結果により、環境要因等の改善可能なリスクのコントロール方法をレポートとしてご提案いたします。本検査は 1キット、14,900円(税込み)になります。興味のあるかたは、TEL:048-788-3476 にお問い合わせ下さい。
投稿者:
2020.10.31
投稿者:
2020.10.23
インフルエンザワクチンの供給数が予定よりかなり少ないため、10月26日(月)より、当面、一度でも当院にかかられた方を対象にインフルエンザワクチンの予約を行います。電話(048-788-3476)にてご予約ください。この先、需給状況が改善し、新たにワクチンの入荷予定ありましたら当欄でお知らせします。
投稿者:
2020.09.23
9月28日(月) より、65歳以上の高齢者や基礎疾患がある人、また、妊娠中の方、生後6か月から小学2年生までのお子さんは、2週間先までのインフルエンザワクチン摂取希望日のご予約が可能です。対象以外の方は、10月5日(月) より1週間先までで定数に余裕がある分に対する予約をお受けいたします。電話(048-788-3476)にてご予約ください。
投稿者: